菰槌保育園写真 しばた保育園写真

しばた保育園

保育日記

『集合写真』
2018.07.14
そら組とつき組です。
『集合写真』
2018.07.14
ほし組さんの集合写真…。なかなか皆カメラを向いてくれず苦戦しました(笑)七夕ゼリーは大好評で、皆パクパク食べていましたよ。
『七夕会の様子』
2018.07.14
七夕そうめんに七夕ゼリーなど、おいしく行事食をいただきました♪
6月26日(火) 『大根と白菜の収穫』
2018.07.14
そら組が自分たちで植えた大根と白菜の収穫をしてきました。大根はなかなか抜けず全員がつながって「よいしょー」と掛け声をかけ、力をこめて引っ張りました。大きくて立派な大根がいっぱい。中には面白い形の大根もありましたよ。
『収穫の様子』
2018.07.14
大きな白菜!とっても重かったけど何回も往復して一生懸命運んだよ。
『収穫の様子』
2018.07.14
おいしそうな大根と白菜!頑張って収穫したよー!!!
『試食タイム』
2018.07.14
収穫した大根はスティックにして、白菜はそのまま丸かじりしました。ちょっぴり苦手な子もいましたが、自分達が植えた大根と白菜なので、いつもとは違った気持ちで食べられたと思います。収穫したてはやっぱりみずみずしいですね。
6月14日(木) 『ブロッコリーの収穫』
2018.06.15
4月に苗を植えたブロッコリーが収穫時期になったので、5歳児さんが収穫に行ってきました。とっても大きなブロッコリーになっていて子ども達もビックリ!力をふり絞りたくさん収穫しましたよ。
『ブロッコリーの収穫の様子』
2018.06.15
収穫したてのブロッコリーはその場で茹でて頂きました。マヨネーズなどかけましたがそのままでも十分おいしいほどのブロッコリーでした!!
『空気遊具で遊びました』
2018.06.15
空気が入ったお城を見て〝早く遊びたい~〟とワクワクの子ども達。中には、迫力があって少々怖がる子も…(笑)順番をしっかり守っていざ中へ。お城の中から「キャー」と楽しそうな声がたくさん聞こえていました。お城ですが子ども達にとっては〝お家〟のようで、「またお家で遊ぶ?」と次の機会を楽しみにしていました。また近々遊びたいと思います。
Page  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40  41  42  43  44  45  46  47  48  49  50  51  52  53  54  55  56  57  58  59  60  61  62  63  64  65  66  67  68  69  70  71  72  73  74  75  76  77  78  79
このページの先頭へ