「お泊り保育の様子」 | |
---|---|
2018.09.13 | |
海でカニ釣りもしました!皆夢中になってカニを探し、頑張って釣りましたよ。 1泊2日のお泊り保育、菰槌保育園のお友達とたくさん触れ合うことが出来ました。また会おうね♪ |
「お泊り保育の様子」 | |
---|---|
2018.09.13 | |
帰りはシェークを飲んで一休み。それからの道のりはひたすら眠る子ども達…。たくさん遊んで疲れたことでしょう。お泊り保育を通して心も体も一回り大きくなったかな? |
「水遊びをしたよ」 | |
---|---|
2018.07.26 | |
暑い日が続いていたので水遊びをしました。以上児さんたちは大はしゃぎで遊びとっても楽しそうでした。未満児さんは、ちょっぴり水が苦手な子もいて泣いてしまう子もいましたが、これから水遊びを通して水に慣れていけたらいいなと思っています。 |
7月21日(土) 「夏祭りを行いました」 | |
---|---|
2018.07.26 | |
今年もそら組の和太鼓演奏から夏祭りが始まりました。4月から練習を頑張り、今年度初の和太鼓披露。緊張するかな?と思いましたが何だか堂々と披露している子ども達を見て感心しました。そら組さん頑張りました~! |
「夏祭りの様子」 | |
---|---|
2018.07.26 | |
今年は扇ねぶた、プーさんねぶたの運行と一緒にパレード。様々な衣装に身を包んだ子ども達はとってもかわいかったです。 |
「夏祭りの様子」 | |
---|---|
2018.07.26 | |
パレードの後は皆で記念撮影! |
「夏祭りの様子」 | |
---|---|
2018.07.26 | |
つき組はよさこいを踊りました!練習通り元気に踊ってくれましたよ!踊るたびにどんどん上手になるつき組の子ども達。次は運動会。期待しています! |
「夏祭りの様子」 | |
---|---|
2018.07.26 | |
ほしさんはたくさんのお客さんを前に緊張気味でしたが、予想以上に頑張って踊ってくれ感動しました。お家の方と離れても泣かなかったりと昨年と比べて成長が感じられました。 |
「夏祭りの様子」 | |
---|---|
2018.07.26 | |
お菓子すくい、くじ引き、お面釣り、千本引き、輪投げ、スーパーボールすくいなどたくさんの出店がありました。子ども達の笑顔がたくさん見られていたので楽しんでくれたのかな~と嬉しかったです! |
「夏祭りの様子」 | |
---|---|
2018.07.26 | |
最後は皆でドナルド音頭を踊りました♪子ども達は何度も練習したのでとっても上手に踊ってくれましたよ。暑い日の夏祭りでしたが、体調を崩す子も見られず無事に終わって何よりです。 |